事業推進委員会
BUSINESS PROMOTION COMMITTEE
【担当副会長】 前川 智(松山)
【委員長】 大西 陽介(渋谷)
〈2022年度の活動方針〉「日専連ギフトコレクション」事業の推進
当事業では、全国の仲間の販売支援を目的として、メンバーの取り扱う商品をカタログ媒体に集約・頒布を行っております。
2022年6月に第1号が皆様のお手元へ届き、ご利用いただけるようになりました。まずは、初回の実行にともなう売上・効果の実測と問題点の改善を行い、次回の「日専連ギフトコレクション」発行にむけて準備・検討を進めてまいります。
この度、大西理事長をはじめ親会からのご配慮をいただき、送料の1000円以上を親会にてご負担いただけることとなりました。日専連という組織の弱点である距離の問題を緩和すべくご支援いただいておりますので、ぜひ皆様にご利用いただけるよう尽力してまいります。
組織強化委員会
ORGANZING COMMITTEE
【担当副会長】 立石 貴裕(とかち)
【委員長】 鈴江 啓寿(盛岡)
〈2022年度の活動方針〉「日専連チャンネル」活性化にむけた研修開催
YouTube「日専連チャンネル」に会員の皆様が各々動画を撮影・編集・投稿できる環境を目指して、研修会や全国大会等を通じて促進活動を行います。
「日専連チャンネル」が最終的にめざすのは、会員の皆様とお客様にとってのプラットフォームです。会員の皆様からは旬な情報、自店の技術・サービス等の魅力を盛り込んだ動画をチャンネルに投稿・発信いただき、それを視聴した方々をお客様として、実店舗もしくは各店のYouTubeチャンネルへと送客できるような仕組みを形にしたいと考えております。
ぜひ各会・各地協におかれましても、組織強化委員会にてご案内する、仮称『YouTube動画の作り方』をご利用いただき、自店の集客・活性化にご活用ください。
総務委員会
GENERAL AFFAIRS COMMITTEE
【担当副会長】 加藤 健太(旭川)
【委員長】 根本 浩典(郡山)
〈2022年度の活動方針〉YouTube「日専連チャンネル」の運用
「日専連チャンネル」では、大会等で知り合った全国の仲間の商売の取扱商品・サービス、環境等をYouTube上のチャンネルに集約し、動画でご覧いただける新たな事業となっております。仲間の様子を楽しみながら観ていただくことはもちろん、商品・サービスについて理解を深めていただき、ぜひ相互利用の機会に繋げていただければと思います。
運用開始は2022年6月に予定しております。今年度は動画の内容をさらに拡充し、“日青連の集合体”としての閲覧・チャンネル登録数を積み重ね、より利用価値の高いコンテンツへと成長させていきたいと思います。